医療費控除

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい

KaVo診療ユニット
江川歯科医院(福岡県福岡市城南区) TEL

8:30-13:00 / 14:00-18:00(最終受付17:30)
水・日・祝 休診
*祝日ある週は水曜診療、学会等で平日不定期休診あり

地図・駐車場 お問い合わせ・ご相談
医療費

医療費控除

  1. トップ
  2. 料金・費用について
  3. 医療費控除

医療費控除によって税金が戻ってきます。
年間の所得税・住民税から医療費控除額に対する税金分が免除されます。

医療費控除額(最高200万円)=
(年間医療費支出額-保険金等で補填される金額)-(10万円と「所得金額の5%」とのいずれか少ない金額)

例)たとえば・・・

ある患者さんの歯科治療に年間50万円かかった場合は、医療費控除額は、
計算より50万円ー10万円=40万円となります。
年間の課税される所得金額が600万円の場合、40万円×30%=12万円分の税金が免除されます。

つまり、実質治療に要する費用は・・・
50万円(治療費)ー12万円(免除分)=38万円(実質的治療費)
・・・で済むことになります。

医療費控除とは

家族で合計して、1年間に10万円を超える医療費がかかった場合、確定申告を行うことで一定金額の所得控除を受けることにより、税金が減税(還付)される制度です。確定申告を行うことで住民税も軽減されます。

家族の範囲はどこまで?

本人、配偶者、子ども、孫、両親、祖父母、兄弟姉妹などです。ただし、生計を共にしていた家族に限ります。扶養家族ではない共働きのの夫婦も医療費を合計して申告できます。学生である子どもや田舎の両親に仕送りしている場合も、生計を共にしているので医療費を合計できます。

1年間に10万円とは?

1月1日~12月31日までの期間に、医療費が家族で合算して10万円を超えた場合を指します。出産育児一時金、高額介護サービス費等の支給を受けた場合、医療保険の入院給付金等を受けた場合は、それらを差し引いた後の金額で判断します。

医療費控除の対象

病気の治療のためにお医者さんでかかった費用、薬局などで薬を購入した費用が対象となります。通院・入院のために親が付きそった場合の交通費も対象です。ただし、美容目的などでかかった費用は対象となりません。

年間医療費と収入による減税(還付)金額

年間収入/年間医療費 450万円 600万円 750万円 1,200万円 2,100万円
20万円 15,000 20,000 30,000 33,000 43,000
40万円 45,000 60,000 90,000 99,000 129,000
60万円 75,000 100,000 150,000 165,000 215,000
80万円 105,000 140,000 210,000 231,000 301,000
100万円 135,000 180,000 270,000 297,000 387,000

ワンポイントアドバイス

歯科治療における医療費控除

控除対象になるもの

対象外のもの

参考引用:麻布合同事務所 http://www.azabu-tokyo.com/
無料相談:0120-979-336 メール:info★azabu-tokyo.com(★を@に変えて送信)

初めての方でもお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

江川歯科医院

江川歯科医院

福岡県福岡市城南区神松寺2-13-24

TEL

8:30-13:00 / 14:00-18:00(最終受付17:30)
水・日・祝 休診
*祝日ある週は水曜診療、学会等で平日不定期休診あり

クリニック詳細・アクセス

ご相談・お問い合わせ

審美歯科 症例集

English Available

お取り扱いクレジットカード
カード払い
お支払いはカードもOKです

QRコード
http://www.blancetbeau.com/m/

携帯の検索で「江川歯科」と入力するか、上記のQRコードを携帯電話で読み取ると、直接携帯サイトへアクセスできます。

歯科医師 歯科衛生士 助手 求人

福岡市の閑静な場所に位置する医院で歯科衛生士・助手として働いてみませんか?

ページの先頭へ